オススメTEDトーク選手権 12月 ①
第1回目は、吉岡大地さん(Participant staff team staff/Speaker team staff)のオススメTalkです!
幸せとは何か?お金か、名声か、正月にハワイに行くことか?このトークは75年間続いているハーバード大学の研究が「Discover」した健康で幸福な人生をおくるために最も大切な要素をについて話されたものです。
その秘訣とはごく当たり前でおそらく誰もが頭の中では分かっていることです。しかし75年も研究をしないとそれは発見できなかった。なぜなのか?
人間は何においてもすぐに効果を表す解決策を求めがちです。目先の「幸福な気分」に目が眩んで本当に大切なものを見落としてしまうからです。
このトークを観て普段忘れてしまいがちな大切なものに想いをはせてみてください。
このトークを観て普段忘れてしまいがちな大切なものに想いをはせてみてください。
I watched this TED Talk and thought you would find it interesting.
Robert Waldinger: What makes a good life? Lessons from the longest study on happiness
0コメント